神山小日記メニュー

神山小日記

10/14 思いをつなげ! 表現発表会 その1

公開日
2021/10/14
更新日
2021/10/14

神山っ子 日記

今日は表現発表会の日、青空のもと、神山っ子の笑顔団結を総まとめしていきます。

トップバッターは1年生、「かみやまてんごく」クラス、学校が幸せな場所になるように、仲間と一緒に練習しながら、気持ちを高め合い笑顔団結をめざしてきました。大きく成長したその姿が、演技に表れていました。

次は2年生「ハロハロ」こんにちはの意味のhelloは、みんなの気持ちをつなぐあいさつのことば、haloは、天使の輪。みんなで作った輪は、とても輝いていました。笑顔があふれ、全身で仲間との時間を楽しんでいることが表現されていました。

次は3年生「ソーラン」上級生も通ってきたソーランを受け継ぎ、凛々しい舞を見せてくれました。ソーランはニシン漁を応援する舞。3年生の仲間同士で応援しあい、高め合ってきたことが、舞に表れていました。そして、その気持ちが全校にひろがりました。