神山小日記メニュー

神山小日記

10/4 笑顔で「いただきます!」

公開日
2021/10/04
更新日
2021/10/04

神山っ子 日記

  • 4995503.jpg
  • 4995504.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75399138?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75416910?tm=20250206144114

給食の時間が始まりました。今日の献立は、ご飯、牛乳、ゆばのすまし汁、絹厚揚げの甘みそだれ、納豆です。今日の給食には、ゆばや豆腐、厚揚げ、赤みそや納豆といった、大豆から作られている食べ物がたくさん登場します。大豆は、いろいろな食べ物に姿をかえています。3年生の国語の教科書に出てきたのを、高学年の子は覚えているかな???ほかにどんなものが大豆から作られているか調べてみるとよいですね。

写真は、3年生の準備の様子です。静かな雰囲気で落ち着いて準備が進められていました。今日は、久しぶりの「納豆」です。「大好き!」「苦手だなぁ」様々なつぶやきが聞こえてきました。栄養たっぷりなので、しっかり食べようね。

準備が整い、今日も感謝して、笑顔で「いただきます!」