9/30 笑顔で「いただきます!」
- 公開日
- 2021/09/30
- 更新日
- 2021/09/30
神山っ子 日記
給食の時間が始まりました。
今日の献立はご飯・牛乳・かきたま汁・さといもコロッケ・ボイルキャベツです。一般的にコロッケは「じゃがいも」で作りますが、今日は、秋が旬の「さといも」を使ったコロッケです。じゃがいものコロッケに比べ、ねっとりとした食感がしますね。これは、さといも特有のねばり成分によるものです。ねばり成分の一つである「ガラクタン」は、脳の働きを活発にしたり免疫力を高めたりする働きがあります。
写真は6年生の準備の様子です。6年生の教室から配膳室まで最も遠いですが、当番さんが戻ってくるとみんなの協力で素早く準備が進み、あっという間に完了しました。さすが6年生です。かきたま汁も具がたくさん入っていておいしそう。今日も笑顔で「いただきます!」
今日も笑顔で「いただきます!」