9/10 KYTで
- 公開日
- 2021/09/10
- 更新日
- 2021/09/10
神山っ子 日記
各学級でKYT(危険予知トレーニング)の学習が進んできました。写真は、大放課の後の渡り廊下の様子です。たくさんの子たちが教室へ向かっていきますが、生活委員さんがいなくても、みんな右側通行ができてきました。KYTの学習で危険な場面を見て、みんなの意識が高まったようです。さすが神山っ子!
たくさんの人が生活する場面では、危険がいっぱいになります。みんなで危険予知し、危険を避けることができるようにしていきましょうね。