9/7 6年生 KYTで学ぶ
- 公開日
- 2021/09/07
- 更新日
- 2021/09/07
6年生
タブレットを使ってKYT(危険予備トレーニング)を行いました。校内で起こりがちな危険な場面の写真を共有し、どこが危険か、どうしたらよいかについて、みんなで考えました。同じ資料を各学年で使って学習していますが、さすが6年生!どうしたらよいかについて考え、タブレットを使って意見をまとめ、発表し合うことができました。
たくさんの人が一緒に生活する場所には、危険があふれています。未然に防ぐためのトレーニングが、危険にいち早く気づくことにつながります。6年生のみんなは、みんな自身を危険から守ることはもちろん、ぜひ小さい子たちを危険から守ってあげてくださいね。