9/7 1年生 道徳 うそって・・・
- 公開日
- 2021/09/07
- 更新日
- 2021/09/07
1年生
道徳の授業で、「きんのおの」というお話を読み、うそをつくことについて考えました。先生の読み聞かせに引き込まれ、うそをついてしまった登場人物の気持ちを考えました。うそをついた時の気持ちについて、たくさん意見を出し合いました。「人の心をよくするには、うそをついたりごまかしたりせず、正直でいることが大切」という意見にまとまりました。
「うそをつかない!」たくさんの子がワークシートに書いていました。「心」について一生懸命考えた時間となりました。