6/29 5年生 習った力を生かして…
- 公開日
- 2021/06/29
- 更新日
- 2021/06/29
5年生
算数で合同な図形について学習しています。四角形を対角線で分けると2つの三角形になります。その2つの三角形は合同かどうか?実際に四角形に対角線を引いて、切って、回して、重ねて…考えました。「あ!重なる!」合同な三角形が見つかった様子。
でも、ちょっと待って!そんなことしなくても本当はわかるんじゃない?4年生の時に学習した長方形や平行四辺形、台形の性質を思い出して、合同になるかならないかの説明を考えていました。一人で全部できなくても、友達を助けながら、クラスみんなで説明をすることが出来ました。習ったことを生かして、自分の言葉で説明すると本物の力がついてきます。