神山小日記メニュー

神山小日記

6/25 笑顔で「いただきます!」

公開日
2021/06/25
更新日
2021/06/25

神山っ子 日記

給食の時間が始まりました。今日の献立は、麦ご飯、牛乳、じゃがいものそぼろ煮、キャベツ入りつくね(お好みソース)、すいかです。

じゃがいもには、たくさんの種類があります。代表的な種類に「男爵だんしゃく」と「メークイン」があります。「男だん爵しゃく」はホクホクとしていて、粉ふきいもやつぶして使うコロッケなどに向いています。メークインは、ねっとりとしていて、煮崩れしにくいので、煮物やカレーなどで使うのに向いています。

写真は3年生の給食の様子です。「いただきます」の前には、アレルギーの確認のためにも献立を読み上げて確認しています。
今日の給食のデザートはすいかです。学校の給食ですいかが出るのは初めてです。すいかの好きな子供たちは興奮気味!「たねを持って帰って家で植えるんだ!」と嬉しそうに教えてくれた子もいましたよ。

今日も笑顔で「いただきます!」