6/18 笑顔で「いただきます!」
- 公開日
- 2021/06/18
- 更新日
- 2021/06/21
神山っ子 日記
給食の時間が始まりました。今日の献立は、ご飯、牛乳、豆乳入り味噌汁、ささみカツです。
今日の味噌汁には豆乳が入っています。豆乳は、大豆を水につけてすりつぶし、水を加えて煮た汁を布でこしたものです。大豆からできるものは、豆乳だけではありません。4年生以上のみなさんは、国語の「すがたをかえる大豆」で勉強しましたね。大豆が原料になってできているものには何があるか覚えていますか?今日の給食にも豆乳以外に大豆が原料のものが含まれていますよ。
大豆は体を作るもとになるたんぱく質が豊富に含まれています。植物性のたんぱく質で体にも良いとされています。みなさんの体は食べたものからできています。いろいろな大豆製品からしっかり栄養が取れるといいですね。
写真は2年生の給食の様子です。給食当番が手際よくおかずをつけ分け、配膳台の上がすぐに一杯になりました。
今日の大きいおかずは味噌汁だけどなんだか色が違うね?と聞いてみたら、「豆乳が入っているんだよ。」と答えが返ってきました。みんな献立表をよく見ていますね。栄養たっぷりの給食です。
今日も笑顔で「いただきます!」