6/11 かみやまの 「ま」
- 公開日
- 2021/06/11
- 更新日
- 2021/06/11
人権教育
写真は、清掃時間の様子です。靴箱の当番の子たちは、みんなの靴を一つずつ出して下の並べ、棚を水拭きして、靴をきれいに戻し、最後に床の砂やごみを取り、水拭きをします。たくさんの神山っ子たちが使う汚れ安い場所ですが、一生懸命きれいにしてくれる姿が、とてもうれしいです。
戻された靴は、ぴんとまっすぐ靴箱に並んでいます。「はきものをそろえると 心がそろう」と言われますが、「神山っ子たちの心がそろってほしいな」という思いが感じられます。
かみやまの「ま」(まっすぐきれいにくつならべ)をみんなで意識して、みんなの心がそろっていくとよいです。