6/4 笑顔で「いただきます!」
- 公開日
- 2021/06/04
- 更新日
- 2021/06/04
神山っ子 日記
給食の時間が始まりました。今日の献立は、ご飯、牛乳、茶わん蒸しスープ、ヒレカツ(とんかつソース)、キャベツとひじきのしそ和えです。茶わん蒸しスープには、卵が入っています。
さて問題です。卵の殻の色には、白や赤などがありますが、その色の違いによって栄養や味に違いがあると思いますか?
実は、卵の殻の色と、栄養や味は、関係ないと言われています。殻の色の違いは、にわとりの種類や環境、えさの影響によるものです。お店に行ったら、見てみてくださいね。
写真は1年生の準備の様子です。スープのつけ分けがとても上手で、びっくりです。具や汁をこぼさないように、丁寧につけ分けていました。みんなで協力して準備が整ったところで、明日お誕生日の友達に、牛乳で「かんぱ〜い!」しました。
今日も笑顔で「いただきます!」