5/24 笑顔で「いただきます!」
- 公開日
- 2021/05/24
- 更新日
- 2021/05/24
神山っ子 日記
給食の時間が始まりました。今日の献立は、ご飯、牛乳、豆乳みそ汁、ひじきの炒め煮、つぼづけです。今日の豆乳みそ汁は、豆乳を使用し、白みそで仕上げてあります。みそ汁などに使うみその種類は、地域や家庭によって違います。給食では、白みそのほかに、ミックスみそや、赤みそを使用しています。
写真は4年生の準備の様子です。配膳室へ取りに行く当番の子も、お盆や配膳台をきれいにする子も、待っている子も、みんな動きがとてもスムーズで、落ち着いて準備を進めていました。みそ汁やおかずのつけ分けも、一人一人の分量を考えながら丁寧につけ分けていました。当番さんの気持ちがあらわれています。
手際よく準備が整い、今日も笑顔で「いただきます!」