神山小日記メニュー

神山小日記

5/17 笑顔で「いただきます!」

公開日
2021/05/17
更新日
2021/05/17

神山っ子 日記

給食の時間が始まりました。今日の献立は、ご飯、牛乳、じゃっぱ汁、いかメンチ、カットパインです。じゃっぱ汁は、青森県の郷土料理です。本来は、たらや鮭などの魚の身を取った後に残った頭や骨などのアラを使います。アラを使うことで、味にコクが出ます。「じゃっぱ」とは、津軽弁でアラを指します。今日のじゃっぱ汁は、アラの代わりに、鯛のだしを使っています。だしの香りがだいこんや人参などの野菜にしみこんでいておいしそうです。

写真は3年生の準備の様子です。どの学級も手際よく準備を進めていました。今日も笑顔で「いただきます!」