5/11 4年生 春季校外学習
- 公開日
- 2021/05/11
- 更新日
- 2021/05/11
4年生
バスの中や、弁当を食べる際中に誰も話さないなど、
感染症対策を徹底しながら、校外学習をすすめました。
下水道科学館では、水はどこから来るのか、使った水はどこに行くのかなど、社会の授業で学んだことを深めることができました。
環境センターでは、ごみを減らさないといけないという思いをもちました。また、ごみの分け方や、ごみが灰になるまでの流れを確認しました。
実物に勝るものはない。子どもたちは普段の授業より深い学習を今日一日でできたと思います。今日はゆっくり休んで、また元気な姿で登校してください。