4/12 「あとしまつ」大切だね
- 公開日
- 2021/04/12
- 更新日
- 2021/04/12
人権教育
大放課に一輪車の練習を頑張っている子たちがいました。放課が終わるチャイムと同時に、「だいぶ上手になったよ」と嬉しそうにしながら一輪車を片付けます。次の人が使いやすいように、きちんとまっすぐ片づけていました。次に使う人は、とても使いやすいですね。きっとその人も、きれいに片づけてくれると思います。
「あとしまつ」大切ですね。自分も、次に使う人も、一輪車の前を通る人も、みんな心がすっきり気持ちよくなります。学校には、みんなで使うものがたくさんあります。たくさんの神山っ子がなかよく生活できるように、みんなで「あとしまつ」大切にしていきたいものです。