神山小日記メニュー

神山小日記

3/2 「ありがとう」いっぱい! 卒業生を送る会を振り返って

公開日
2021/03/02
更新日
2021/03/02

神山っ子 日記

先週の「卒業生を送る会」を終えて、各学級でまとめをしています。どの学年も、心ひとつに「ありがとう」の気持ちを伝えようと頑張りました。6年生からも「ありがとう」の気持ちが伝わってきました。

すてきな感想が寄せられました。

「どの学年も、6年生にありがとうの気持ちを込めて、一生懸命出し物を頑張っていると思いました」

「6年生からのお返しの歌がとてもきれいで、6年生からのありがとうの気持ちがよく伝わってきました」

「卒業生を送る会を、1年生から5年生まで(動画で)見たら、心が温かくなりました。6年生は歌を歌ってくれて、とても心が温かくなりました。6年生が卒業しても、頑張ろうと思いました」

「6年生と過ごすあと少しの時間を、大切に過ごそうと思いました」

「6年生がいることがあたりまえにならないように、自分たちでこの学校をもっと良くしないとなと思いました」

みんなで「ありがとう」の気持ちを共有できた、すてきな時間となりました。深い深い心の勉強となりました。