2/3 見守られて登校
- 公開日
- 2021/02/03
- 更新日
- 2021/02/03
PTA
空気が冷たい朝となりました。今日も地域の皆様、保護者の皆様に見守っていただきながら、神山っ子たちが元気に登校してきました。温かく声をかけ、上手に導いてくださるおかげで、今日も安全に登校完了できました。朝早くからありがとうございました。
昨日は「節分」でした。いろいろな「鬼」を払おうと、豆まきをしたり恵方巻を南南東を向いて食べたりなど、節分の行事をされたご家庭も多かったかと思います。例年節分の日は2月3日ですが、2月2日が節分の日になるのは、124年ぶりのことだそうです。神山小学校の歴史より前のことです。
そして、今日は「立春」です。学校生活もいよいよまとめの時期。次の学年に向けて気持ちを高める中で、心の中に不安が出てくることも多いです。「節分」で心の「鬼」を追い払い、そして、今日の「立春」で春のスタート!笑顔、元気で過ごしていきたいものです。