神山小日記メニュー

神山小日記

2/1 笑顔で「いただきます!」

公開日
2021/02/01
更新日
2021/02/01

神山っ子 日記

給食の時間が始まりました。今日の献立は、ご飯、牛乳、節分のすまし汁、ハンバーグのおろしだれ、煎り大豆です。今日の節分のすまし汁には、節分にちなんで、鬼の形をしたかまぼこが入っています。鬼の顔の赤い色は、トマトの色素で色付けをしています。そのほかに、豆腐、白菜、人参、えのきだけ、みつば、干ししいたけが入っています。

写真は2年生の準備の様子です。みんなで協力して、手際よく準備を進めていました。大きいおかずの当番の子たちは、鬼のかまぼこがちゃんと入るように、丁寧に配膳していました。かまぼこの鬼は、ピンク色でちょっとにっこり、かわいいです。

準備が整い、笑顔で「いただきます!」