1/25 笑顔で「いただきます!」
- 公開日
- 2021/01/25
- 更新日
- 2021/01/25
神山っ子 日記
給食の時間が始まりました。今日の献立は、ご飯、牛乳、海鮮団子汁、138どんぶりの具、鬼まんじゅうです。
今日は、「一宮を食べる学校給食の日」です。海鮮団子汁の白菜とねぎ、138どんぶりの具の卵と切り干し大根は、一宮市で生産されたものです。自分が住んでいる地域でほかにどんなものがつくられているか調べてみるとよいですね。
写真は1年生の準備の様子です。1年生の給食の準備も、上級生に負けないくらい上手です。こぼさないように丁寧におかずやご飯をつけ分けています。セルフで取りに来る子たちも、落とさないように落ち着いてできていました。協力して準備が整い、笑顔で「いただきます!」