1/22 6年生 音楽 心動いた・・・
- 公開日
- 2021/01/22
- 更新日
- 2021/01/22
6年生
今週の6年生の音楽の授業では、ゲストティーチャーに来てもらい、尺八の生演奏を聴きました。今日は最後のクラスが、授業を受けました。
初めて本物の尺八を見てびっくり。シンプルなつくりから、奥深い音が出されることに、さらにびっくりでした。高音が出る短い尺八も見せてもらいました。教科書にある「春の海」は、お正月に聞こえてくる曲でしたが、本物の演奏は、音に厚みを感じました。
最後はお楽しみの1曲。今大流行している、神山っ子ならだれでも知っている曲を演奏してもらいました。あまりの迫力に、度胆を抜かれた様子で聴き入っていました。音を全身で感じながら、尺八の世界に引き込まれていきました。いつもは職員室でお仕事をしているゲストティーチャーさん、感動をありがとうございました!またいつか演奏を聞いてみたいな・・・。
最後に、皆から、リコーダーの演奏でお礼の気持ちを伝えました。きれいなハーモニーが教室中に広がり、心温まる時間となりました。