神山小日記メニュー

神山小日記

1/18 6年生 音楽 「春の海」感激!

公開日
2021/01/18
更新日
2021/01/18

6年生

6年生の音楽の授業では、「私たちの国の音楽」の単元を学習しています。今日の6年1組の授業は「春の海」の鑑賞です。お正月によく耳にする曲ですが、何とゲストティーチャーによる尺八の生演奏を聴きました。ゲストティーチャーは、いつも職員室で事務の仕事をしている先生です。みんなびっくり!

尺八を実際に見せてもらって、シンプルな構造にびっくり。そこから奏でられるたくさんの深く響く音に、またまたびっくりでした。

音楽の先生のキーボードによる琴の音と尺八との合奏「春の海」を聴きました。生の音がとても深く響きました。そのあと、DVDを見ながら全曲を鑑賞をしました。みんな生演奏を聴いた感動とともに、思いがあふれるように感想を書いていました。そして、最後の1曲、大感動でした。6年生のほかのクラスの授業は、明日以降にあるので、曲目は秘密です!楽しみにしていてね。