神山小日記メニュー

神山小日記

1/18 笑顔で「いただきます!」

公開日
2021/01/18
更新日
2021/01/18

神山っ子 日記

給食の時間が始まりました。今日の献立は、金芽(きんめ)ロウカット玄米ご飯、牛乳、豆乳みそ汁、ひじきの炒め煮、伊予かんです。

今日の豆乳みそ汁は、豆乳が入った白みそベースのみそ汁です。みそ汁などに使うみその種類は、地域や家庭によって違います、給食では、白みそのほかに、ミックスみそや、この地方でよくつかわれる赤みそを使用しています。

写真は6年生の準備の様子です。6年生の教室は配膳室から遠いですが、当番が到着するとあっという間に準備が出来上がります。さすが6年生です。今日も笑顔で「いただきます!」

ところで、今日のご飯は、金芽ロウカット玄米ご飯です。神山っ子のみんなは聞いたことあるかな???

玄米には表面に「ロウ」と呼ばれる層があります。この層をカットした玄米を、金芽ロウカット玄米と言います。玄米の栄養そのままで、白米の様に食べやすいと言われています。玄米の風味があって、おいしかったですね。