12/23 安全な登下校のために
- 公開日
- 2020/12/23
- 更新日
- 2020/12/23
神山っ子 日記
昨日できなかった分団指導を、本日1時間目に行いました。各分団ごとに集まり、登下校の様子や改善点について、話し合いをしました。班長さん、副班長さんがみんなの意見をまとめ、全体で発表し、みんなが安全に登下校するために大切なことを共有しました。
分団ごとの登下校では、班長さん、副班長さんの言動がとても大切になってきます。今朝の登校の様子を見ていると、大きな通りの右側通行の歩道では、先頭の班長さんが青い自転車通行帯に近い側を歩いていましたが、学校西の道路に入り左側通行になると、隣の1年生の子を左側に導いてあげています。当たり前に行っていますが、班長さんは意識をもってみんなを導いています。
安全に登下校できることは、当たり前のことではありません。3学期も、班長さん、副班長さんが高い意識をもち、班のみんながルールを守ることで、安全に登下校してほしいと思います。