神山小日記メニュー

神山小日記

12/21 「神山おうち教室」 今日は何の日?

公開日
2020/12/21
更新日
2020/12/21

神山っ子 日記

今日12月21日は、上の「二十四節気(にじゅうしせっき)」の表の中の「冬至(とうじ)」にあたります。

「二十四節気」は、今でも立春、春分、夏至、冬至など、季節を表す言葉として用いられており、1年を春夏秋冬の4つの季節に分け、さらにそれぞれを6つに分けたものです。「冬至(とうじ)」は、北半球では、一年でもっとも昼が短く、夜が長いころです。

ここで「神山おうち教室」出題です。

「冬至」の日に寒さを乗りきるために、昔から次の2つのことが、よくなされてきました。
1、何をよく食べるでしょうか? 栄養価の高い食べ物です。
2、お風呂によく何かを入れます。何を入れるでしょうか? これで無病息災を願います。