12/15 笑顔で「いただきます!」
- 公開日
- 2020/12/15
- 更新日
- 2020/12/15
神山っ子 日記
給食の時間が始まりました。今日の献立は、ご飯、牛乳、中華飯、ポークしゅうまいです。中華飯には、うずら卵が入っています。うずら卵には、殻の表面に黒ずんだ茶色のまだら模様がありますが、これは敵から卵を守るためのものです。うずら卵の生産は、愛知県が全国の約70%を占め、愛知県内でも特に豊橋市が有名です。
写真は1年生の準備の様子です。1学期のころは、大きいおかずだけ、先生がお盆にのせて配っていましたが、今では上の学年と同じように、一人一人お盆にとって、自分の席までもっていくことができるようになりました。みんなで協力して準備を進め、笑顔で「いただきます!」