神山小日記メニュー

神山小日記

12/11 笑顔で「いただきます!」

公開日
2020/12/11
更新日
2020/12/11

神山っ子 日記

給食の時間が始まりました。今日の献立は、ご飯、牛乳、けんちん汁、ぶりの照り焼きです。今日のけんちん汁には、ねぎが入っています。ねぎは大きく分けると、白い部分が多い根深ねぎと、緑の部分が多い葉ねぎに分かれます。ねぎは昔から風邪をひいたときに食べるとよいと言われています。それは、ねぎに含まれる辛味成分が体を温め、血行を良くしてくれる効果があるからです。これからどんどん寒くなります。体を温める食べ物で、元気に過ごしましょう。

写真は3年生の準備の様子です。落ち着いてスムーズに準備を行っていました。けんちん汁の汁と具のバランスを考えてつけ分けていました。心遣いがうれしいですね。

今日も感謝して、笑顔で「いただきます!」