12/11 子供たちの健全な成長のために その2
- 公開日
- 2020/12/11
- 更新日
- 2020/12/11
PTA
今朝登校したときに、掲出されたばかりののぼり旗に、「何だろう」と目を留めている子たちがいました。この期間にのぼり旗を目にすることで、意識が高まっていくとよいと思います。
少子高齢化や情報化の進展など、青少年を取り巻く環境は大きく変化しています。SNS等に関わって起こるトラブルから、被害者となるケースも後を絶ちません。次代を担う青少年を育成するためには、学校・家庭・地域社会が一体となり、いじめ・非行・被害防止のための取組を進めることが必要です。
ご家庭でも、ぜひネットモラルなどの話題を取り上げ、家族で話し合ってみてください。ご家庭での小さな積み重ねが子どもたちの意識を高め、トラブルへの抑止力となり、未然防止にもつながっていきます。