12/4 笑顔で「いただきます!」
- 公開日
- 2020/12/04
- 更新日
- 2020/12/04
神山っ子 日記
給食の時間が始まりました。今日の献立は、ご飯、牛乳、ポトフ、サーモンバーグのおろしソースです。ポトフは、フランスの代表的な家庭料理のひとつです。フランス語で「火にかけた鍋」という意味で、肉やたくさんの野菜などを入れてじっくりと煮込んで作ります。今日のポトフには、鶏肉、ウィンナー、人参、じゃがいも、玉ねぎ、キャベツ、しめじたけが入っています。野菜もやわらかくておいしそうです。
写真は、2年生の準備の様子です。元気いっぱいの2年生ですが、準備はとても落ち着いて素早くできていました。準備が整い、笑顔で「いただきます!」