神山小日記メニュー

神山小日記

11/4 想像する力

公開日
2020/11/04
更新日
2020/11/04

人権教育

今日は、朗読グループ「言の葉(ことのは)」さんが神山小に来てくださいました。「言の葉」さんは、絵本や紙芝居などの道具を使わずに、朗読で聞き手に語りかける活動をしてみえます。今日は、1年1組と2組のみんなに、お話をしてくださいました。

絵がないので、耳でお話を聴きます。登場人物の姿や行動を、頭の中で想像します。姿や行動から、自分の心に思っていること、さらには、周りの人の思いも想像するようになっていきます。そして、想像の世界をどんどん広げていくことになります。

本を読んだり、お話を聴くことによって、「想像する」体験が増えてきて、心を豊かにします。豊かな心で、周りの仲間の気持ちを想像することにつながっていってほしいと思います。

「言の葉」さん、ありがとうございました。