神山小日記メニュー

神山小日記

9/30 ゼロの日 見守られて登校

公開日
2020/09/30
更新日
2020/09/30

神山っ子 日記

今日は9月30日、交通事故ゼロの日です。通学路には、保護者の皆様、見守り隊の皆様とともに、黄色い旗をもった地域の皆様が、神山っ子たちの登校を見守ってくださいました。お巡りさんも横断歩道で見守りをしてくださいました。たくさんの方々に見守っていただき、今日も安全に登校完了できました。朝早くからありがとうございました。

秋の交通安全週間は、今日が最終日です。交通安全について考えるきっかけになったことと思います。一宮市では、「交通安全スリーS運動」をすすめています。
<交通安全スリーS>
・Stop(ストップ) 赤信号ストップ、一時停止でストップ、飲酒運転ストップ
・Slow(スロウ)高齢者や子供を見たらスピードを落とすスローな運転
・Smart(スマート)すべての人に対して思いやりを持った、スマートな運転

大人も子供も、地域から交通事故をなくすために「スリーS」を心掛けていきましょう。