神山小日記メニュー

神山小日記

9/3 笑顔で「いただきます!」

公開日
2020/09/03
更新日
2020/09/03

神山っ子 日記

  • 4455420.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75396405?tm=20250206144114

給食の時間が始まりました。今日の献立は、ご飯、牛乳、だいこんのそぼろ煮、いかの天ぷら(天つゆ)、お米のタルトです。

だいこんは、育てる土の性質などによって、形が変わりやすい野菜です。また、様々な品種があり、とても長い守口だいこんや、大きくて重い桜島だいこんなど、ギネス記録を持つ品種もあります。給食で使われるのは、市場に一番多く出回っている青首だいこんです。しっかり味がしみ込んだだいこんは、とてもいいにおいがします。干しシイタケやしょうがも入っていて、栄養たっぷりです。

写真は4年生の準備の様子です。みんなで協力して手際よく準備を進めていました。
笑顔で「いただきます!」