8/6 あんしん
- 公開日
- 2020/08/06
- 更新日
- 2020/08/06
人権教育
今日は分団指導の時間があります。分団ごとの教室へ移動して行います。最初に高学年の子が、1年生を教室まで迎えにいきます。1年生の子たちは、おにいさん、おねえさんに迎えに来てもらうと、安心して移動していきます。
思い出してみると、きっと、初めて分団登校した4月7日、学校再開初日の6月1日は、1年生の子たちにとって不安いっぱいだったことでしょう。でも、1学期間、毎日分団登校して、おにいさんやおねえさんに助けてもらい、だんだん不安が吹き飛んでいったと思います。今日、1年生の子たちが高学年の子たちに迎えに来てもらって、嬉しそうに寄っていく姿がたくさん見られました。安心の気持ちが、姿に表れていました。
高学年と1年生との心のやり取りは、今までずっと続いてきました。そして、このあと、いや年度が変わっても、ずっと続いていきます。この伝統が、神山っ子たちの心の成長を支えています。