7/28 1年生 道徳「なかよくね」
- 公開日
- 2020/07/28
- 更新日
- 2020/07/28
人権教育
写真は1年生の道徳の授業の様子です。今日は、友達と仲よくしたり助け合ったりするとどんないいことがあるかを考え、話し合う授業でした。給食の様子が描かれている絵を見て、友達と仲良くしたり、友達を助けてあげている場面を発表し、どんないいことがあるか、助けてもらったらどんな気持ちになるかをみんなで考えました。
「助けてもらったら、うれしい気持ちになるよ」
「ありがとうといわれたら、うれしい気持ちになるよ」
助けてもらったとき、助けてあげたとき、どちらもどんな気持ちになるかについて、意見が出ました。みんなで一緒に生活していると、そういう場面がたくさんあります。今日の授業で感じたうれしい気持ちの心地よさを、毎日の生活に生かしていきたい、そんな思いを高めた心の勉強の時間でした。