6/29 3年生 どうとく「やめられない」
- 公開日
- 2020/06/29
- 更新日
- 2020/06/29
人権教育
写真は3年生の道徳の授業の様子です。題材名は「やめられない」です。インターネットをやりすぎてしまって、約束の時間を過ぎても「やめられない」気持ちを断ち切るためには,どんなことを大切にすればよいかを考え、話し合いをしました。
「ユーチューブは、時間を決めて見る」
「タイマーを使うのがいいかな」
「長くやりすぎると、目によくない」
節度のある生活を送ることって、難しいなあ・・・。これが本音のようです。でも、どんなときに度を越してしまうか、そうなるとどんなことが起こるかなど、たくさんの意見が出ていました。楽しいことを途中でやめるのには、我慢が必要ですが、自分がするべきことや,やりすぎてはいけないことなどを、ちゃんと考えて行動していこうという気持ちを、ワークシートにまとめることができていました。自分の気持ちを再確認し、こんな気持ちで生活していきたいということを考える時間となりました。