神山小日記メニュー

神山小日記

6/15 集中して

公開日
2020/06/15
更新日
2020/06/15

人権教育

今日の朝礼で、校長先生から「3つの勉強をがんばろう!」というお話がありました。

一つ目は、頭の勉強をがんばろう!授業を集中して聞き、一生懸命考え、自分の考えを発表し、目の前の課題に真剣に取り組んでいこう!

二つ目は、体の勉強をがんばろう!運動しっかり!早寝、早起き、朝ご飯しっかり!特に、休校中に寝る時間が遅くなった子、パソコンやスマホの画面を見る時間が長くなった子は、睡眠が浅くなったり、体が疲れやすくなったりしているのでは?生活リズムをしっかり整えよう!

三つめは、心の勉強をがんばろう!仲間や周りの人の気持ちを考えて、正しい行動をすることができるための勉強です。コロナ対策でちょっと我慢した生活をしているけれど、イライラしたりしないで、友だちといい距離を取って、仲良くできるようにがんばろう!もしこれからコロナに感染した人が近くにいても、その人の悪口を言わない、いじめて傷つけることをしないで、優しい気持ちでいられるようにしよう!

放送による朝礼でしたが、どの学級も落ち着いてお話を聞くことができました。3つの勉強を頑張って、笑顔いっぱい 元気いっぱい 学びいっぱいの神山っ子をめざしましょう。

そのあとの6年生の算数の授業、ものすごい集中力でした。さすが!