6/12 わかば 神山おうち教室
- 公開日
- 2020/06/12
- 更新日
- 2020/06/12
わかば1-2-3-4-5-6組
きょうは、きんようび。
おやすみちゅうは、かみやまおうちきょうしつで、あたまのたいそうを してみましょう。
こんかいは、わかばにある がくしゅうきょうざい(べんきょうのおもちゃ)からの もんだい。
1 うえのしゃしん(1、2ねんせいもんだい)
<ひらがなかあど>
ふたつの もじを つかって うみの いきものを つくりましょう。
それをつなげて かいぶん(さかさことば)をつくりましょう。
おなじように さかさによんでも おなじことばを かんがえて、
かいぶん(さかさことば)をつくって みましょう。
2 まんなかのしゃしん(3,4ねんせいもんだい)
<とけいのもけい>
しゃしんの じこくは、なんじなんぷんですか。
きゅうしょくが はじまる じこくです。
3 したのしゃしん(5ねんせいもんだい)
<とどうふけんぱずる>
3つのけんの なまえは、なんでしょう。
たなばたで ゆうめいな としが ありますね。