神山小日記メニュー

神山小日記

5/1 ご来校ありがとうございました その2

公開日
2020/05/01
更新日
2020/05/02

神山っ子 日記

4月30日、5月1日の学校来校日には、お忙しい中時間を作っていただき、ありがとうございました。少しでも安心、安全にと、3密にならないようなやり取りで、担任としても、もう少し会話を交わしたい気持ちを抑えての対応となりましたが、短いやり取りの中に、お子さんの元気な様子が感じられました。提出文書もお持ちいただき、ありがとうございました。

右上の写真は、4月26日の中日新聞朝刊の記事です。校区の中部中学校の校長先生が、「コロナに負けるな」という題で記事を寄せてみえました。その中の言葉を紹介します。

「負けずに頑張っていたり、厳しい状況の人を応援している人に気付いてほしい」

今はコロナで嫌な気持ちになってしまいがちですが、こんな時だからこそ、神山っ子の皆さんには、自分の夢について考えたり、本を読んで気持ちを膨らませたりする時間を、ぜひ作ってほしいです。

明日から暦の上では連休になります。神山っ子のみなさん、おうちで過ごすことになると思いますが、手洗いをしっかりして、元気で過ごしてくださいね。今回渡したプリントや、「神山おうち教室」や動画など、毎日時間を決めて、勉強をがんばってくださいね。そして、家族のためにご飯をつくってくれるおうちの方のお手伝いも頑張ってください!!!