神山小日記メニュー

神山小日記

5/14 5年生 神山おうち教室 家庭科

公開日
2020/05/14
更新日
2020/05/14

5年生

  みなさん、毎日おうちの方のお手伝いをしてますか?今日は、家庭科の勉強です。
おうちには、たくさんの家事のための道具がありますね。みんな使いこなしているかな?
どんな道具があるか、おうちの人と一緒に調べてみましょう!!

  まず、毎日食べる食事!これはたくさんの道具を使っていますよね。そんな【調理道具】を、今日は調べてみよう。

 ・『量る』
  計量カップ  計量スプーン  はかり
 ・『切る』
  包丁  まな板
 ・『加熱する』
  フライパン  かたてなべ  りょうてなべ
 ・『まぜる・盛り付ける』
  玉じゃくし  穴じゃくし  フライ返し  さいばし  しゃもじ
  ボウル  バット  あわ立て器
 ・『洗う』
  ふきん  スポンジ・たわし  水切りかご  ざる  洗いおけ
 ・『ごみの始末』
  生ごみ入れ  ごみ袋 

 さあ、いくつ見つけられたかな??
分からない道具があれば、おうちの人に居教えてもらいましょうね。