神山小日記メニュー

神山小日記

5/20 3年生 自分でできる手当て

公開日
2019/05/20
更新日
2019/05/20

3年生

 今日、養護教諭の馬場先生に、けがの手当ての仕方について教えていただきました。すり傷、きり傷、捻挫、打撲をした時の、自分たちでできる手当てについて学びました。○×クイズもあり、子どもたちは興味をもってしっかりと話を聞いていました。軽いけがをしたときには、慌てずに、自分でできる手当てをしてから保健室に向かえるとよいですね。

  • 3928902.jpg
  • 3928903.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75389515?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75409823?tm=20250206144114