神山小日記メニュー

神山小日記

2/13 5年生 もののとけ方

公開日
2017/02/13
更新日
2017/02/13

5年生

  • 2865275.jpg
  • 2865276.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75388002?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75408499?tm=20250206144114

 先日の理科実験講座では砂糖の溶ける様子を観察しました。今回、理科の学習でメスシリンダーやこまごめピペッドなど新しい実験器具の使い方も学習し、食塩とホウ酸を溶かす実験を行いました。
 ホウ酸を溶かし始めたとき、「え?ホウ酸って溶けないの?」と声が上がりました。
 実験を通して、食塩とホウ酸では、溶ける量が違うことや温度や水の量で溶ける量が変わることを学習することができました。