−095− 記念植樹
- 公開日
- 2009/03/18
- 更新日
- 2009/03/18
神山の森
いよいよ明日に迫った卒業式。6年生にとって、神山小学校で過ごす時間も本当に少なくなってきました。今日一日、みんな笑顔いっぱいに過ごし、明日は立派な姿で巣立っていってもらいたいと思います。
さて、昨日、6年生は記念植樹を行いました。今年度は『オカメザクラ』を運動場の南側に植えました。フリー百科事典「ウィキペディア」によると、イギリスの桜研究家であるイングラムがカンヒザクラとマメザクラを交配して作出し、名前は「おかめ」に由来しているそうです。淡い紅色の一重咲きで花が下を向いているのが特徴で、早咲きで花期は2月下旬から3月上旬ごろだそうです。今もきれいな花をつけていて、明日の卒業式に文字通り花を添えているかのようです。