神山小日記メニュー

神山小日記

−066− 著作権を考える

公開日
2009/02/09
更新日
2009/02/09

神山の森

  • 236908.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75392886?tm=20250206144114

今日の5時間目に高学年のあるクラスで、著作権について考える授業を行いました。著作権について分かりやすく子ども向けに説明したサイトを利用しながら、子どもたちは楽しそうに学習していました。
インターネットが普及し、すでに多くの子どもたちがインターネット社会の一員となっているのではないでしょうか。しかし、インターネットを活用するときには自分の身を守るために知っておかなければいけないこともたくさんあります。例えば著作権。人の写真や作品を勝手に使用したり、無断で音楽を使用したりすることは禁止されています。調べ学習をしてまとめをしている時に、インターネットの文章をそのまま写してしまう子も少なくありません。この行為も著作権の観点から見ると、あまり良いとはいえません。知らなかったでは済まされないので、このような機会を多く設けて正しい知識を身につけさせていかなければならないのかもしれません。