神山っ子 日記
神山っ子 日記
-
今日も気温が低い中での登校になりましたが、登校後は暖房の効いた教室で体を温めスキルタイムです。 今日のスキルタイムでは木曜日ですので「神山漢字検定」に取り組んでいるクラスがありました。 朝の15分間を...
2025/02/06
神山っ子 日記
-
神山小学校では、全クラス毎日「心の天気」の入力をしています。 朝の会やスキルタイムの時間を利用して入力しているクラスが多くあります。 今日の外の天気は「晴れ」ですが、みんなの心の天気はどうでしょうか?...
2025/02/06
神山っ子 日記
-
いつも神山小ホームページをご覧いただきありがとうございます。 この度、一宮市内の小中学校のホームページがリニューアルされることとなりました。それに伴い、システム変更のため、下記の期間は記事の更新が...
2025/02/05
神山っ子 日記
-
昼放課のようすスナップです。 今季最強の寒波ですが、多くの子どもと先生が運動場で遊んでいます。先生と一緒に真剣にドッジボールをしている子が多くいました。タイヤ周辺では子どもたちとおしゃべりしながら...
2025/02/05
神山っ子 日記
-
運動場の気温は5度で、大放課のようすスナップです。 警報級の大雪になっている地方もありとても心配です。総合遊具やうんてい付近には低学年の子どもたちが集まっていました。子どもたちの笑顔を見ていると寒...
2025/02/05
神山っ子 日記
-
昼放課のようすスナップです。 今日も多くの子どもと先生が運動場で遊んでいます。今週実施したなかよしタイムの続きで、高学年が小さい子が一緒に遊んでいる姿を多く見ました。明日もお兄さん・お姉さんと一緒...
2025/02/05
神山っ子 日記
-
今日の昼放課のようすです。 かみやまのもりも極寒ですが、仲良しグループがかみやまのもりを散策していました。かみやまのもりの周辺が整備され、多くの子どもたちが走りまわっていきました。また、お気に入り...
2025/02/05
神山っ子 日記
-
大放課の気温は、5度でとても寒いです。 今日もインフルエンザによる欠席者はいません。(風邪は20名)インフルエンザ流行報道もありますが、子どもたちも先生も元気です。運動場では多くの子どもたちがドジ...
2025/02/05
神山っ子 日記
-
大放課のようすスナップです。 今日も多くの子どもと先生が運動場で遊んでいます。多くの子どもたちに囲まれて先生がどこにいるのかわからないです。真剣にドッジボールや鬼ごっこをしている先生もいました。放...
2025/02/05
神山っ子 日記
-
今日の大放課のようすです。 朝の雪が斜面に少し残っています。かみやまのもりの中も寒いですが、子どもたちが友だちと散策しています。やまの頂上は、冷たい風が吹いていますが、運動場を一望することができ最...
2025/02/05
神山っ子 日記