4年生

4年生

  • 4/14 4年生 国語の授業「力をあわせてばらばらに」

    国語の授業が始まりました。グループで共通のテーマで思いついたものを発表しました。それぞれ思いついたものがグループでばらばらになるように上手に伝えることができました。

    2025/04/15

    4年生

  • 4/14 4年生 授業も始まりました

    新しい週になり、授業も本格的に始まってきました。図工では、奥行きのある描き方を練習しました。社会や算数の授業も集中して取り組んでいます。

    2025/04/14

    4年生

  • 4/11 4年生 理科の観察

    理科の学習では、春の植物の観察を行いました。4年生で観察するのは、桜です。よく見てみると、桜のどこに花が咲いているか、葉はどうやって生えてきているかなど、不思議がいっぱい見つけられました。

    2025/04/11

    4年生

  • 4/11 4年生 新学期3日目

    久しぶりに5時間の1日でした。今日は各クラスで授業を始めたり、学級のルール確認や代表委員学級委員の選出などを行っていました。

    2025/04/11

    4年生

  • 4/10 係決め

    今日は係決めを行いました。新しい学級組織も決まって、頑張ろうという気持ちが見られました。

    2025/04/10

    4年生

  • 4/9 4年生 4年生スタート!

    今日から4年生のスタートです。どんな仲間や先生と一緒に過ごすのか、わくわくしている様子がみられました。新任式や始業式では、さすが4年生!立派な態度で式に臨むことができました。校歌も元気に歌い、よいスタ...

    2025/04/09

    4年生

  • 4/2 花がいっぱい 

     春休み中の神山小学校も花でいっぱいです。どこで咲いている花かわかりますか?学校が始まったら、探してみてくださいね。

    2025/04/02

    4年生