学校生活

9月3日(火)<特別支援学級>お買い物のシミュレーションをしました。

公開日
2024/09/03
更新日
2024/09/03

特別支援学級

数学の時間に教室をのぞいたら、お金の使い方についての勉強をしていました。
カードを使ったお買い物のシミュレーション形式で、生徒たちは楽しく学ぶことができました。
小銭とカードをにらめっこしながら、欲しいお菓子を買うために計算を頑張っている姿が、とても楽しそうでした。
キャッシュレス決済が主流の世の中になってきていますが、だからこそお金の概念を持つことは生徒たちにとってとても重要なことです。
実生活の中で生かせるように、楽しく勉強していってほしいなと思います。
また、お金を出すときに生徒同士で助け合う場面もあったため、微笑ましく見守ることができました。

  • 6443906.jpg
  • 6443907.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2320064/blog_img/76924565?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2320064/blog_img/76927108?tm=20250206144114