学校生活

6月12日(水)<特別支援学級>道徳の様子

公開日
2024/06/12
更新日
2024/06/12

特別支援学級

 今回の道徳では、『自分にとって大切なものは何か』について考えました。
 初めは、ゲーム・寝ること・食べること・ちいかわ…など、自分が好きなものを考えていた生徒たちから、「命は一つしかないから大切」「友達の命も大切」という言葉が出てきました。
 ワークシートを見ていると、なぜ命が大切なのか、どうやって命を大切にするのか、に対して真剣に向き合えていました。
 物語に関わりのある映像を食い入るように見ていたり、皆の前で実践演技に挑戦してくれたりと、頑張る様子がたくさん見られました。

  • 6366672.jpg
  • 6366673.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2320064/blog_img/76924386?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2320064/blog_img/76926980?tm=20250206144114