学校生活

10月23日(木)<今日の給食>

公開日
2025/10/23
更新日
2025/10/23

今日の給食

麦ごはん 牛乳 オムレツ ごぼうサラダ お豆のブラウンシチュー

 ごぼうは日本以外の国ではあまり食べられていませんが、日本では昔から食べられています。最初は薬のように使われていましたが、しだいに料理に使われるようになりました。ごぼうは特有の風味と食感があり、煮物や汁物、サラダなどさまざまな調理法で味わうことができます。

 「先生!赤い豆が入っている」「黄色もあるよ」と驚く声がありました。新米に切り替わる時期ですが、新豆も一般的には10~12月ごろに採れる季節です。今日は、大豆、マロ―ファットピース、赤いんげん豆、ひよこ豆と、4種類の豆を気にしながら食べることができたようです。