学校生活

10月2日(木)<学校の様子>授業の様子

公開日
2025/10/02
更新日
2025/10/02

学校の様子(好きです 笑顔の 浅井中)

 1枚目は1年生「理科」の様子です。地層についての学習をしています。柱状図を読み取りながら、どのように広がっているかを考える問題に取り組んでいました。

 2枚目は2年生「理科」の様子です。感覚器官(目・耳・鼻・舌・皮膚)についての学習をしています。この授業は4時間目でした。先生:「ご飯をしばらく咀しゃくしていると、味はどうなる?」→生徒:「甘くなる!」→先生:「給食の時試してごらん」というやりとりがありました。実際にやってみて確認すると、より知識が身に付きますね。ぜひ、やってみてください。

 3枚目は3年生「国語」の様子です。魯迅の「故郷」についての学習をしています。昔と現実を対比をしながら、登場人物について分かることを読み取っていました。

 4枚目は特別支援学級「英語」の様子です。「体育祭の練習もあって疲れた~」という話してくれる子もいましたが、そんな中でも、集中してプリント学習に取り組んでいました。