9月3日(水)<今日の給食>
- 公開日
- 2025/09/03
- 更新日
- 2025/09/03
今日の給食
ミルクロールパン 牛乳 ボロニアステーキ ラタトゥイユ コンソメスープ
ラタトゥイユはフランスのプロヴァンス地方の郷土料理で、夏野菜を使った料理です。オリーブオイルで野菜をいため、トマトを加えて煮込みます。給食ではたまねぎ、ズッキーニ、黄パプリカ、赤パプリカの野菜を使用して彩りよく仕上げています。
2年生の教室では「スープがいつもと違う味がする」「何でだろう?」と話題になったクラスがありました。今日は5種類の野菜を煮込んでいますが、中でも玉ねぎやブロッコリーのうま味成分グルタミン酸と、鶏肉のイノシン酸の相乗効果でうま味が引き立っていたようです。食べ物の話を共有しながら食べるとよりおいしく感じますね。