新着記事

  • 9月1日(月) 自分の力を活かす(2学期始業式 式辞より)

     始業式で、次のように生徒に話をしました。 自分の力を活かして成長する2学期にしてほしい。 今学期は、全員でつくり上げる体育祭や合唱コンクールなどの大きな行事がある。それぞれの行事の目的を意識し、学級...

    2025/09/01

    校長室より

  • 9月1日(月) 表彰伝達

    夏休み中に行われた各種大会の表彰伝達を行いました。・ブラスバンド部 愛知県吹奏楽コンクール県大会          中学校A編成の部 銀賞・男子バレーボール部 秋季市民大会 第3位・女子バレーボール部...

    2025/09/01

    部活動

  • 9月1日(月) みんなの命を救う避難行動 

     地震後に火災が発生したという想定で避難訓練を行いました。全校生徒が静かに整然と避難することができました。 大正12年の9月1日に大きな地震が関東を襲いました。ちょうどお昼時だったため地震後に大火災が...

    2025/09/01

    今日の西中

  • 9月1日(月) 1年生2学期始業式&学活の様子

     今日から2学期がスタートしました。猛暑の影響で2学期始業式はリモートで実施されましたが、1年生はしっかりとした姿で校長先生のお話に耳を傾けていました。 2限の学活では、学習面や生活面における今学期の...

    2025/09/01

    1年生

  • 8月29日(金) 女子バスケットボール部練習試合

     本日、女子バスケットボール部は南部中学校で、南部中学校と葉栗中学校と3校で練習試合を行いました。思うようにボールが回らなかったり、リバウンドが取れなかったりして苦しい場面もありましたが、少ない人数で...

    2025/08/29

    部活動

  • 8月29日(金) 大丈夫、みんな助けてくれる

     いよいよ来週から2学期がスタートです。夏休み中、色んな業者の方が「生徒のみんなが安心・安全に生活できるように」と、掃除や修繕をして環境を整えてくださっていました。今日もお庭のお手入れをしてくださ...

    2025/08/29

    人権教育・いじめ対策

  • 画像はありません

    8月28日(木) 悩みや不安を和らげて

     長い夏休みも、あとわずかとなりました。また学校生活が始まると思うと、不安になる人がいるかもしれません。不安な気持ちは、誰かに話すことで和らぐようです。自分一人で悩まずに、家族や友だち、先生などの近く...

    2025/08/28

    人権教育・いじめ対策

  • 8月28日(木) 部活動の様子

     夏休みも残りわずかとなってきましたが、部活動を頑張っています。体育館では女子バスケットボール部、武道場では男子卓球部、教室では美術部が、それぞれの目標に向かって活動をしていました。暑い日が続いている...

    2025/08/28

    今日の西中

  • 8月27日(水) 女子バスケットボール部練習試合

    女子バスケットボール部は、木曽川中学校で木曽川中学校、北部中学校、今伊勢中学校、千秋中学校と練習試合を行いました。連日の練習試合ということもあり疲れからかシュートがなかなか入りませんでしたがDFやリバ...

    2025/08/28

    部活動

  • 8月26日(火)女子バスケットボール部練習試合

    本日女子バスケットボール部は、尾西第二中学校で、尾西第二中学校と萩原中学校と3校で練習試合を行いました。新チームになってから初めて電車を使っての移動であり、長い移動からの練習試合で序盤は思うように動け...

    2025/08/27

    部活動

  • 8月25日(月) 本日の部活動の様子

     夏休みも残り1週間となりました。本日も西中生は熱中症対策に注意をしながら部活動に取り組んでいます。屋外では野球部が紅白戦を、屋内では男子バレー部がスパイク練習を真剣に行い、しっかり技量を高めました。...

    2025/08/25

    今日の西中

  • 8月23日(土)・24日(日) 男子バレーボール部 秋季市民大会 第3位

    昨日、本日の2日間で秋季一宮市民大会が行われました。新チームで臨む初めての大会でした。選手たちは夏休みに一生けん命に練習に取り組み、チーム力を高めてまいりました。その結果、初日は勝ち上がることができ、...

    2025/08/24

    部活動

  • 8月24日(日)女子バレー部 市民大会 第3位

     昨日、今日と女子バレー部は総合体育館にて市民大会を行いました。新チーム発足から様々な課題がありましたが、少しずつ克服し今出せる力を十分発揮できた大会となりました。1回戦の尾西第一中戦では、相手の粘り...

    2025/08/24

    部活動

  • 8月22日(金)  部活動の様子

     部活動の様子です。今日も暑い中、熱中症に気をつけながら練習に励んでいました。夏休みの練習も残り少なくなってきました。この夏でこれが成長した!と思えるものを一つでも増やしていきたいですね。

    2025/08/22

    今日の西中

  • 8月22日(金)女子バスケットボール部 練習試合

    本日、女子バスケットボール部は西成中学校で丹陽中学校と練習試合を行いました。本日の練習試合では、シュートを狙う姿勢が多く見られました。しかし、今週は練習試合が続いたことで疲れもたまっているからか、DF...

    2025/08/22

    部活動

  • 8月21日(木) 3年生 学年出校日

     今日の3年生の学年出校日は、近隣の高等学校の体験入学と重なっていたため、どの学級も全員そろうことはありませんでしたが、久しぶりに顔を合わせた級友もおり、笑顔あふれる1日となりました。各学級では、課題...

    2025/08/21

    3年生

  • 8月21日(木) 2年生 学年出校日

     夏休みも残り10日となりました。今日は学年出校日です。久しぶりに生徒の元気な様子が見られて安心しました。2年生は夏休み中に行った職場体験学習のお礼状書きやレポートの作成をしました。自分が学んだことを...

    2025/08/21

    2年生

  • 8月21日(木)  1年生 学年出校日

     夏休みも残り10日です。1年生は本日の学年出校日で、夏休み中の学習状況の確認や担任の先生と夏休み中の生活について面談を行い、夏休みの締めくくりと2学期のより良いスタートに向けて準備を行っています。ま...

    2025/08/21

    1年生

  • 8月20日(水)部活動の練習風景

     部活動の練習風景です。一生懸命に練習した後は、水分と塩分補給も忘れず、体をしっかり休めてくださいね。

    2025/08/21

    部活動

  • 8月21日(木) 学び合う教員「教育書に学ぶ会」

     学年出校日の午後は、先生たちで研修会を行いました。夏休みに先生たち一人一人が本(特に教育書)を読み、それをレポートにまとめて学んだことを交流し、見聞を広げました。同じグループの先生たちのレポートと説...

    2025/08/21

    今日の西中

来訪者の方へ

一宮市立西成中学校のウェブサイトへようこそ!

著作権者について

無断転用禁止  一宮市立西成中学校
このウェブサイトの著作権は、西成中学校にあり ます。無断転写をお断りします。
Copyright Nishinari junior high school All rights reserved